【7/11(木)開催@東京】派遣企業も使える!働き方改革の助成金、有効活用セミナー!
2019-06-18
#働き方改革 #助成金

この度は、『派遣企業も使える!働き方改革の助成金、有効活用セミナー!』 と題し、働き方改革のプロである社会保険労務士法人すばると 人材派遣向けの総合管理システムを提供する株式会社エスアイ・システムを お招きして、セミナーを開催いたします。 派遣企業様にぜひともお役立ていただきたい内容のセミナーになりますので、 ご参加いただければ幸いです。
セミナー内容
第1部:有効活用しよう!派遣企業が使える働き方改革の助成金!
今年の4月から働き方改革がスタートし、来年には、派遣企業様にとって
重要なトピックである同一労働同一賃金が施行されます。
派遣社員に対する交通費の支給や退職金制度の導入など、派遣社員に支払う
賃金の増加に頭を悩ましている担当者様も多いのではないでしょうか。
そんな方に朗報があるのですが、賃金アップの手段として、
助成金がもらえることはご存知でしょうか。
今回は、働き方改革の助成金について本も出版されている助成金のプロを
お呼びして、同一労働同一賃金や残業の上限規制、教育訓練に関する
助成金について詳しく解説していきます。
第2部:助成金にも使える!派遣向けのキャリアアップeラーニング!
2015年の改正派遣法適用により、派遣スタッフへの教育訓練が義務化されて、
もう少しで4年が経とうしていますが、教育コストにお悩みの企業様も
いらっしゃるのではないでしょうか。今回は、教育コストを大幅に下げられて、
助成金にも使えるeラーニングについてご説明していきます。
第3部:IT導入補助金(最大450万円)を活用した法改正と最新テクノロジーへの対応
IT導入補助金の一次申請の採択実績と
まもなく開始される二次申請についての最新状況がまるわかり。
働き方改革を含む派遣会社に関わる3つの法令改正の対応についてと、
ITテクノロジーの動向を解説し、どのように自社の派遣ビジネスと
企業競争力を強化できるのか・・その答えが本講演にあります。
セミナー詳細情報
日時:2019年7月11日(木) 15:00 〜 18:00(14:30開場)
会場:東京都中央区日本橋茅場町2-16-4 柴宗ビル4階
参加費:無料
定員:1企業につき2名様まで
※複数人でのお申し込みの場合は、1人1人個別に申込みをお願いいたします。
※定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきます。
※同業他社の方からのお申込は、 お断りさせていただく場合がございますので、ご了承ください。
講師紹介
■ 社会保険労務士法人すばる 佐藤敦規
中央大学卒業。三井住友海上あいおい生命保険株式会社のFPを経て、
社会保険労務士法人すばるに入所。
主に派遣の就業規則、評価・賃金制度の作成や助成金の申請手続きに
関わっている。
今月出版された『社会保険労務士のための「働き方改革」対応・助成金実務のポイント 』の著者。
■ 森元 潤治(もりもと じゅんじ)
株式会社エスアイ・システム代表取締役社長
1977年北海道生まれ。2005年エスアイ・システム起業し、
2007年人材ビジネス向け業務システムの開発に着手。
以降10年以上にわたり業界に精通し、最高最良のサービス提供に情熱を注ぐ。
最近はまっているものは「筋トレ」
■ 平石 鳳志(ひらいし たかし)
大学卒業後、大手総合商社に約20年間勤務し、
その後レイコップ日本支社代表、事業立ち上げの戦略コンサルティング、
PR&マーケティングコンサルティング等を歴任し、
現在株式会社manebi取締役副社長。
当社の創業メンバーであり、営業&の統括責任者。
お申し込み
大変申し訳ございません。本セミナーは終了しました。
弊社では、派遣企業様向けのセミナーの定期的に開催しておりますので、
ぜひそちらにご参加いただければ幸いです。今後とも何卒よろしくお願いいたします。