ブログ/コラム
派遣法 2022年01月13日
2020年派遣法改正で派遣企業が対応すべきポイントを解説
派遣法に対応した教育環境を整えましょう
2020年4月の派遣法改正で派遣労働者にとって給与や待遇面での情報開示、並びに待遇改善となる同一労働同一賃金が施行されます。 派遣企業としても、対応すべき事項が多く出てくることが予想されます。 そんな新ルールに合わせて派遣元企業が備えなければいけない対応についてご紹介していきます。
企業が対応すべきポイント
派遣企業が対応すべき点としては以下の2点です。
情報開示と待遇措置
まず派遣先は、派遣会社との契約時に給与や待遇などの情報を開示する義務が発生します。 これは正社員と派遣社員の待遇差を改善する為に、内情を把握している派遣先側が行うべき点となります。
そして、正社員と派遣社員は同じ業務に就くわけですから、同じ条件で働くことになりますし、派遣社員に簡単な仕事を振るのであれば、正社員側であまり多くの業務に従事していない社員の給与も調整する必要に迫られるでしょう。
つまり今までの派遣社員は外部から来たお手伝い的な感じの扱いだったものを、次の法改正後は助っ人として一社員として丁重に扱う事が法によって約束されるわけです。 よって、派遣先側は情報開示義務を果たし、待遇を改善する措置を社内で行う必要が発生するのです。
待遇差改善に用いられる2つの方法
派遣先での待遇差改善では、次の2つの方法のうちどちらかを用いて行われなければなりません。
- 派遣先均等・均衡方式:派遣先の通常の労働者との均等・均衡待遇 派遣労働者が従事する業務に伴う責任の程度
- 労使協定方式:一定の要件を満たす労使協定による待遇 労使協定方式の対象となる派遣労働者に限るか否か
待遇差は派遣先が変わるごとに基準が変化してしまいますので、ほとんどの場合は②の労使協定を締結する方法を用いることが多くなると見込まれています。 今のところはっきりとコレ!と言える結論を出すのは難しいですが、厚生労働省としては『派遣先と事業主に一任する』という見解のようです。
多くの経済関係者の話では、格差は縮まらないという見解が多いようで、同じ職種が同じ待遇として均一にならなければ効果を発揮しないという問題点もあります。 よって、各社で検証し、情報を共有しながら待遇差を考えていかねばならないでしょう。
最も、今行える一番の待遇差対策は、賃金の安定化ですので、まずは給与面での差を減らして、業務も正社員と均等に振り分けていくといった不公平さを埋めていく作業から始めていくのが良いのではないでしょうか。
派遣会社側の待遇改善
派遣法に対応した教育環境を整えましょう
派遣会社側にも当然義務は起こります。 まず、現在施行されているパートタイム労働法ですが、こちらのルールのほとんどが派遣社員にも適用されるようになります。(一部のみ派遣社員向けの記述に変更される模様)
例えば、派遣社員との契約時に「給与・休日出勤のルール・休憩・休暇」など所謂正社員に対して当たり前のように行使されているこれら基本的労働基準と情報開示を非正規雇用者である派遣社員にも適用せよという事です。 パートタイム法については厚生労働省のサイト上にまとめられています (厚生省:https://www.mhlw.go.jp/topics/2007/06/tp0605-1d.html)
まとめ
給与や待遇差改善は働き方改革において大きな争点であり、不安定な非正規雇用を救う事にもつながります。 これら待遇改善措置は「同一労働同一賃金」という新たなルールの下で行われますので、そちらも併せてチェックし、派遣社員を受け入れる企業、並びに派遣会社は今のうちから対策を考えておく必要があります。
派遣法対応に役立つおすすめサービス
派遣法に対応した教育環境を整えましょう
1,300社以上の導入実績を持つ「派遣のミカタ eラーニング」は、派遣法改正により義務化された派遣スタッフのキャリアアップ教育を丸ごと効率化する、派遣業界特化のeラーニングサービスです。
様々な業種に対応する約20種類の教育カリキュラムと、3,000を超える多様な学習コンテンツが搭載されているので、eラーニング導入時に負担となる、カリキュラムの作成や教材の制作なども必要ありません。
受講者と学習データの管理、事業報告用の実績算出もラクラクなので、難しい操作や設定もなく簡単にeラーニングを導入・運用することができます。
また、派遣法改正やトレンドに合わせてほぼ毎月コンテンツを更新しているため、在職期間の長い従業員の教育や派遣社員以外の社員教育にもご活用いただけます。キャリアアップ教育に必要な機能がすべて揃って、月額費用はわずか19,800円〜!
こちらの記事もおすすめ
教育 2022年01月13日
派遣事業者必見!教育訓練のコストカットを目指そう!
目次教育訓練でかかるコストコストカットを目指すならeラーニングキャリアアップ支援におすすめのeラーニングサービス 教育訓練でかかるコスト 教育訓練が義務となり、それらにかかるコストは大きくなってしまい...
採用 2022年01月13日
Indeedに無料掲載ができない!原因や対策方法まとめ
目次そもそもindeedの無料掲載って何?どんな特徴がある?Indeedに無料掲載できないのはなぜ?主な原因は?Indeedに無料掲載するために有効的な対策方法とは?無料掲載ではなく有料掲載を利用する...
販売/事務 2022年01月13日
事務派遣のスキルアップ!即戦力として活躍できるスキルを身に付けよう
目次習得すべき事務派遣で必要なスキル!派遣社員は即戦力が大事!派遣社員教育におすすめのeラーニングサービス 習得すべき事務派遣で必要なスキル! オフィス系ソフトを使いこなそう! 事務職ではワード・エク...