ブログ/コラム

派遣業界情報 2022年01月13日

労働環境整備で派遣の定着率UP!!

労働環境整備で派遣の定着率UP!!

派遣法に対応した教育環境を整えましょう

資料ダウンロード(無料)

 

今回は、派遣の労働環境の改善について例を挙げながら取り上げていきます。良い労働環境を実現できれば派遣スタッフの定着率向上にもつながります。

受動喫煙防止

喫煙者との分煙は労働環境を改善するための1つです。 非喫煙者にとって、煙草の煙はただの迷惑としかならず、結果として良い人材が煙の為だけにやめてしまう環境の企業もあります。

 

これは非常にもったいないことではないでしょうか? そこで、労働者の受動喫煙を防止するために、事業者に適切な措置をすることが努力義務として設けられました。 また、国は受動喫煙防止の為の設備の設置を促進するために、必要な援助を努めることとなりました。

特別安全衛生改善計画制度

重大な労働災害が同一の企業で繰り返し発生する事態を受けて、安全衛生関係法に違反し、一定期間内に複数の事業所で重大な労働災害を頻発させた企業に対して、「特別安全衛生改善計画」作成を指示することができるようになりました。 また、これらの作成の指示に従わない、計画を実施しない企業に対しては勧告が行われ、勧告にも従わない企業はその企業名を公表することとなりました。

外国の検査・検定への対応

グローバル化に伴い、ボイラーなどの危険性が高い機器を扱う場合の検査・検定機関について、日本国外に事務所がある機関でも登録を受けられるようになりました。

法第88条第1項の届出廃止

一部除く製造業、電気事業、ガス事業、自動車整備業、機械修理業で、電気使用設備の規定容量合計が300KW以上の大規模な工場などで、建設物、機械等の設置・移転などを行う場合の事前届が廃止、不要となります。 これは、近代化に伴い技術水準が向上したことを理由としています。

型式検定などの追加

派遣法に対応した教育環境を整えましょう

資料ダウンロード(無料)

 

粉塵濃度が高くなる作業に従事する際に使用が義務付けられている電動ファン付きの呼吸用保護具が形式検定・譲渡制限の対象となりました。

常用代替防止が業務から雇用体系に再構成

派遣先の常用労働者(正社員)の雇用を侵害しない為の「常用代替防止」。 重大は専門26業務に限定され、期間制限なく認可されていました。 従来は自由化業務については、無期雇用されている派遣労働者であっても期間制限があったものの、法改正に伴いこれらの防止対策が「業務」から「雇用形態」にシフトされることとなりました。

 

これにより、無期雇用された派遣労働者は、業務内容にかかわらず期間制限を受けることなく派遣が認可されます。 一方で、有期雇用の派遣労働者ならば、すべての業務で規制を受けることとなります。

過労死防止

近年、ブラック企業問題や過労死問題が大きな社会現象となっております。 これを踏まえて、過労死等防止対策推進法が制定され、仕事と生活の調和を図り、健康的な生活をおくれる社会を目指すことが目的となっています。

 

この法律においての過労死とは、過度な労働による脳血管疾患、心臓疾患、精神障害、これらによる自殺や死亡をいいます。 全事業者並びに労働者はよりこれらの理解を深めるように努めることとしています。 これら過労死問題やブラック企業対策はまだまだ始まったばかりですので、これからさらに進展していくものとみられます。

 

いかがでしょうか? これらはあくまでも国が定めた新ルールとなっていますが、これ以外にもできることは多々あると思います。 休憩所と作業所を分けて気が散らないようにしたり、机の間に仕切りを入れて集中できる環境を作ったり、タスクを共有クラウドで管理し予定のやり取りを容易にしたり、職場にわざわざ来なくてもできる仕事は在宅リモートで行い、無駄な経費とストレスを削減したり…等々色々思いつくのではないでしょうか。

是非これらもあわせて実践してみてはいかがでしょう。

派遣事業に役立つおすすめサービス

派遣法に対応した教育環境を整えましょう

資料ダウンロード(無料)

 

1,300社以上の導入実績を持つ「派遣のミカタ eラーニング」は、派遣法改正により義務化された派遣スタッフのキャリアアップ教育を丸ごと効率化する、派遣業界特化のeラーニングサービスです。

 

様々な業種に対応する約20種類の教育カリキュラムと、3,000を超える多様な学習コンテンツが搭載されているので、eラーニング導入時に負担となる、カリキュラムの作成や教材の制作なども必要ありません。

 

受講者と学習データの管理、事業報告用の実績算出もラクラクなので、難しい操作や設定もなく簡単にeラーニングを導入・運用することができます。

 

また、派遣法改正やトレンドに合わせてほぼ毎月コンテンツを更新しているため、在職期間の長い従業員の教育や派遣社員以外の社員教育にもご活用いただけます。キャリアアップ教育に必要な機能がすべて揃って、月額費用はわずか19,800円〜!

SHARE

この記事の著者

派遣のミカタ事務局

派遣社員の教育や、派遣業界の様々なことについて日々取材し、記事を執筆しております。

こちらの記事もおすすめ

教育 2022年01月13日

派遣の教育訓練をeラーニングで行う問題点とは?

目次eラーニングによる教育訓練を行う場合教育訓練をしたら台帳に記載しよう!eラーニングの注意点派遣教育に役立つeラーニングサービス eラーニングによる教育訓練を行う場合 法改正で派遣労働者に対しての教...

教育 2022年01月13日

派遣のキャリアアップ教育はeラーニングで!

目次教育訓練義務化の背景キャリアアップの方法教育訓練には「eラーニング」がオススメ!派遣教育に役立つeラーニングサービス 教育訓練義務化の背景 そもそも、何故今更になって教育訓練が重視される事になった...

派遣元責任者 2024年03月21日

派遣スタッフに教育訓練や研修が必要な理由とは?教育方法や目的、注意点を解説

現在、派遣スタッフに対する教育訓練が義務化されており、企業での教育や研修の準備が必要です。本記事では、派遣スタッフに教育訓練をする理由や教育訓練の内容について解説します。また、教育訓練を行う際に覚えて...

すべて見る

派遣法に対応した
教育環境を整えましょう

サービス紹介資料ダウンロード(無料)

お電話でのお問い合わせ
03-6824-13909:00~18:00(平日)
無料機能を無料で体験いただけます
無料で体験する

さらに詳しく知りたい方へ導入にあたって気になるポイントを詳しく解説します