ブログ/コラム

採用 2022年01月13日

Indeedを最大限活用するには?使い方のポイントを紹介

Indeedを最大限活用するには?使い方のポイントを紹介

派遣法に対応した教育環境を整えましょう

資料ダウンロード(無料)

 

人材確保のためにIndeedを使ってみたいと考えているのであれば、どのように利用するべきなのかについて知っておくべきです。 そこで今回は、Indeedの使い方のポイントについて解説していきます。

Indeedで自社の求人情報を掲載する方法って一体?

Indeedで自社の求人情報を掲載する方法としてはいくつかの方法があります。

まずは求職者が応募するためのWebページの準備をします。自社サイトのコンテンツ内容も重視して設計すると、情報の透明性がより増すので有効的。

 

そして、Indeedの検索エンジンに認識されるようなページの仕様にし、クローリングさせる事。募集は1つのURLで1つの職種など、Indeedの掲載条件を守る事が大切です。

 

求人向けのWebページを持っていない場合は、Indeedの中で直接求人情報ページを作成することもできます。他にも代理店を通して依頼することで、知識がなくても運用を任せることもできます。但し、別途でコストがかかる点には注意しましょう。

Indeedの無料掲載の特徴とは?求人情報を載せるには?

さて、Indeedの無料掲載の特徴や掲載方法についてお話ししましょう。

無料掲載の場合は契約は不要で初期費用もかかりません。

 

Indeedは求人特化型の検索エンジンであるため、基準を満たしているWebページであれば、求人情報だと認識され、自動的にIndeedに掲載される仕組みになっています。一方で、無料掲載では古い情報が埋もれてしまう事が増えますし、有料掲載に比べて順位やプライオリティが低いので、集客率はどうしても劣ります。

 

よって、長期的な募集に向いていると言えるでしょう。

Indeedの有料掲載って何?有料にするメリットは?

次にIndeedの有料掲載の特徴やメリットをご紹介。

Indeedに広告費を支払うことで検索結果でスポンサー枠に自社の求人情報を掲載できます。

スポンサー枠とは、Indeedのページの目立つ箇所に掲載されるので、効果は高くなります。

 

また、有料掲載といっても、月額課金制ではなく、「入札形式のクリック課金型」なので広告費用をかけ過ぎてしまうことがありません。

 

更には、パフォーマンスレポートを日別・月別にリアルタイムでチェックできる機能もついており、効果をすぐさま確認できるメリットがあります。

 

効果を出したい場合は、やはり有料枠を使うのが妥当と言えるでしょう。

Indeedを活用するうえで注意すべきことは何がある?

派遣法に対応した教育環境を整えましょう

資料ダウンロード(無料)

 

一方で、Indeedを活用するうえでの注意点もあります。

1つ目に、無料枠の露出度は有料枠よりも低いという点。無料掲載枠では古くなった掲載情報が埋もれてしまう事があり、効果低減につながります。

2つ目に、新たに求人情報を登録したい場合、直接投稿する必要がある点です。

 

そして3つ目に、Indeedの基準をクリアしなければ掲載できないというルールがあります。

これは有料枠で利用する場合ですが、満たす基準がいくつか用意されています。

 

①自社サイトに採用情報のページを含む事
②採用ページの求人情報に応募方法を含む事
③業務内容の「詳細・勤務地・会社情報」が記載されている事
④求人ごとに異なるURLが指定されている事、1職種・1勤務地ごとにページを分ける必要があります
⑤他の求人サイトや配信サービスに誘導するリンクを設置してはいけない事
⑥会員登録なしで仕事内容を見れる仕組みを作る事
⑦応募の際に課金システム等がない事
⑧求人情報に在宅勤務を含んでいない事

 

これら基準を満たしたうえで、掲載する必要があります。

応募者数を増やすためのIndeedの有効的な活用方法

では、応募者数を増やすためのIndeedの有効的な活用方法を解説していきましょう。

Indeedの求人アナリティクス機能を利用しましょう。

 

クリックや応募の傾向を分析する事が重要です。どんなキーワードで検索をかけているのか、表示回数・クリック数は、実際に応募された数は…これらを分析することでより具体的な求人情報を掲載できます。

 

次に、自社の採用ページの強化を行う事。

とりあえず求職者は採用ページを観ます。しかし情報が古ければ、せっかくアクセスしても離脱してしまうことになるでしょう。もちろんデザイン、UIが使いにくい場合もリニューアルする必要があります。常に求職者の目線で作っていくことが肝心です。

 

 

他にも、Indeedの運用ノウハウ・人材確保のノウハウを学ぶ事も重要。これらはeラーニングなどで詳しく学習することできます。また、Indeedの運用に詳しい広告代理店への依頼を検討する事も考えましょう。コストはかかりますが、自社内で割り振れるリソースがない、知識がない場合は検討してみると良いでしょう。

確実な人材確保ができるように!工夫しながら利用しよう!

応募者数を増やすことによって確実な人材確保ができるように対策していく必要があります。また、有料枠・無料枠のそれぞれの長所と短所を把握し、アクセス解析も含めで正しい運用方法で効果を上げていくことが重要です。特に、自社サイトのコンテンツ量は大切。ですが、まずはIndeedの使い方をしっかりと押さえておきましょう。

派遣事業に役立つおすすめサービス

派遣法に対応した教育環境を整えましょう

資料ダウンロード(無料)

 

1,300社以上の導入実績を持つ「派遣のミカタ eラーニング」は、派遣法改正により義務化された派遣スタッフのキャリアアップ教育を丸ごと効率化する、派遣業界特化のeラーニングサービスです。

 

様々な業種に対応する約20種類の教育カリキュラムと、3,000を超える多様な学習コンテンツが搭載されているので、eラーニング導入時に負担となる、カリキュラムの作成や教材の制作なども必要ありません。

 

受講者と学習データの管理、事業報告用の実績算出もラクラクなので、難しい操作や設定もなく簡単にeラーニングを導入・運用することができます。

 

また、派遣法改正やトレンドに合わせてほぼ毎月コンテンツを更新しているため、在職期間の長い従業員の教育や派遣社員以外の社員教育にもご活用いただけます。キャリアアップ教育に必要な機能がすべて揃って、月額費用はわずか19,800円〜!

SHARE

この記事の著者

派遣のミカタ事務局

派遣社員の教育や、派遣業界の様々なことについて日々取材し、記事を執筆しております。

こちらの記事もおすすめ

採用 2022年01月13日

Indeedで派遣スタッフを採用する方法を徹底解説!

目次派遣の人手がほしい!派遣スタッフはどうやって採用する?募集に求人サイトを使うメリットとは?求人特化の検索エンジンIndeedとは?Indeedで募集をしたい!Indeedへの掲載方法とはIndee...

派遣業界情報 2022年01月13日

派遣労働の意義、誕生と歴史

目次派遣労働の意義と歴史派遣とは何によって成り立つのか?派遣労働の歴史派遣事業に役立つおすすめサービス 派遣労働の意義と歴史 2015年の法改正に伴い、特定労働者派遣事業は廃止され、一般労働者派遣事業...

派遣社員向け 2022年01月13日

派遣社員が有給休暇を取得するには

目次派遣社員の有給について有給に理由っているの?有給の期限派遣社員のキャリアアップにおすすめのサービス紹介 派遣社員の有給について 有給休暇は、「雇入れの日から6ヶ月間継続勤務した場合、且つその間の全...

すべて見る

派遣法に対応した
教育環境を整えましょう

サービス紹介資料ダウンロード(無料)

お電話でのお問い合わせ
03-6824-13909:00~18:00(平日)
無料機能を無料で体験いただけます
無料で体験する

さらに詳しく知りたい方へ導入にあたって気になるポイントを詳しく解説します