ブログ/コラム
外国人労働者派遣 2022年01月13日
外国人の派遣労働者雇用について
外国語対応の派遣のミカタなら外国人人材への教育もできる!
派遣法にそったキャリアアップ教育訓練が対応可能!
5,600以上のレッスンが見放題!
利用企業1,600社以上 / 継続率99%
14日間無料トライアルできます。トライアル終了後、安心の請求なし!
今回は外国人の派遣労働者の雇用についてご紹介します。 グローバル化によって国籍も多様化した現代社会ですが、派遣企業が外国人を雇用する場合どうするのかというポイントについて解説していきます。
外国人の派遣労働者雇用について
今回は外国人の派遣労働者の雇用についてご紹介いたします。
グローバル化が進み、日本で働く外国人も多くなってきています。 少子高齢化もあり、日本人だけではなかなか必要な労働力を賄えなくなってきている昨今、外国人の採用についての知識はより重要になってきます。
今回は派遣企業が外国人を雇用する場合にどういったことに気を付ければよいのかについて解説できればと思います。
グローバル化に伴い、国際的な業務をおこなったり、それらが必要な分野も増えています。 専属の通訳、翻訳家、英語に特化した営業、社内での語学講師、またIT関連のエンジニアなどの専門職等です。
例えばこれらを派遣事業で補う場合、どのような問題が出るのでしょう。
こちらの記事も合わせてご覧ください
外国人派遣の就労可能業務・期間は?在留資格・ビザとの関係を解説!
外国人の雇用のポイント
外国人の方は入国管理法、難民認定法で定められている在留資格の範囲内での就労活動が認められています。
外国人を雇用する場合、「在留カード」等で就労が認められるかを確認する必要があります。以前は「特定労働者派遣」として雇うこともできましたが、2018年9月29日に廃止される為、これは難しくなります。
また外国人を雇用する際には以下が条件となります。
- 在留資格がある
- 業務内容が在留資格の範囲内である
- 入国管理申請手続が必要
- 入国管理局へ在留資格認定証明書の交付を受ける
- 在留資格認定証明書を所持した対象の外国人が、必要書類を揃えて大使館又は領事館へ持参している
- またこれらを通して就労ビザを申請されている
となります。
雇用対象となる外国人が在留資格を満たしていても、書類に不備があれば再申請となり、長期間許可が下りなくなりますので、慎重に進める必要があります。
ただ、派遣社員は非常に不安定な職業であり、毎度派遣先が変わる労働スタイルです。よって、派遣先ごとに仕事内容が変化する派遣労働は、取得している就労ビザと就業内容に一致しなくなる可能性も生まれます。
この場合、企業も雇用形態や契約内容をしっかりと確認しておく必要がありますし、外国人労働者に対しても説明しておかねばなりません。また、就労ビザの期限が残ったままの状態で、契約が満了となった場合、外国人も失業します。
この場合、失業期間中は企業側が退職証明書を入国管理局に提出する必要があります。これにより資格外活動許可を得ることができます。
尚、「文化活動、短期滞在、留学、研修、家族滞在」の在留資格者は就労資格がありません。ワーキングホリデー制度もありますが、これら判断は大使館に任せるしかありません。
また、就労資格のない外国人を雇用した場合、不法就労となり退去強制等の処罰が下されます。同様に雇用者に対しても入管法により3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金また併科に処せられますので十分ご注意ください。
外国語対応の派遣のミカタなら外国人人材への教育もできる!
派遣法にそったキャリアアップ教育訓練が対応可能!
5,600以上のレッスンが見放題!
利用企業1,600社以上 / 継続率99%
14日間無料トライアルできます。トライアル終了後、安心の請求なし!
派遣事業におすすめのサービス
1,300社以上の導入実績を持つ「派遣のミカタ eラーニング」は、派遣法改正により義務化された派遣スタッフのキャリアアップ教育を丸ごと効率化する、派遣業界特化のeラーニングサービスです。
様々な業種に対応する約20種類の教育カリキュラムと、3,000を超える多様な学習コンテンツが搭載されているので、eラーニング導入時に負担となる、カリキュラムの作成や教材の制作なども必要ありません。
受講者と学習データの管理、事業報告用の実績算出もラクラクなので、難しい操作や設定もなく簡単にeラーニングを導入・運用することができます。
また、派遣法改正やトレンドに合わせてほぼ毎月コンテンツを更新しているため、在職期間の長い従業員の教育や派遣社員以外の社員教育にもご活用いただけます。キャリアアップ教育に必要な機能がすべて揃って、月額費用はわずか19,800円〜!
外国語対応の派遣のミカタなら外国人人材への教育もできる!
派遣法にそったキャリアアップ教育訓練が対応可能!
5,600以上のレッスンが見放題!
利用企業1,600社以上 / 継続率99%
14日間無料トライアルできます。トライアル終了後、安心の請求なし!
こちらの記事もおすすめ
介護 2022年01月13日
介護派遣スタッフのキャリアアップ教育はeラーニングで!
目次介護派遣スタッフのキャリアアップ教育はeラーニングで!サポートが充実したeラーニングサービスを派遣事業者におすすめのeラーニングサービス 介護派遣スタッフのキャリアアップ教育はeラーニングで! 介...
派遣元責任者 2024年04月22日
派遣元とは?派遣先との違いや関係性、主な役割などを詳しく解説
人材派遣では、しばしば「派遣元」「派遣先」という言葉が用いられますが、それぞれの違いを明確に把握していない方もいるのではないでしょうか。本記事では、派遣元の意味や派遣先との違い、それぞれの役割などを詳...
教育 2024年02月26日
2021年の派遣法改正における重要ポイント|派遣元・派遣先企業がとるべき対応も紹介
法律は、社会の変化やニーズに合わせて定期的に見直されるものです。人材派遣に関わる企業が遵守すべき「派遣法」も例外ではなく、直近では2021年に2度改正されています。本記事では、2021年改正における重...