ブログ/コラム
派遣教育訓練のeラーニング研修【派遣のミカタ】教育 2022年01月13日
義務化されたキャリアアップ支援!派遣元の企業はどんな研修を行うべき?
派遣法に対応した教育環境を整えましょう
労働者派遣法の改正によって義務化された派遣社員へのキャリアップ研修…。 どのような研修を行えばいいのでしょうか。 今回は義務化されたキャリアアップ支援について、義務化の背景や義務の内容について解説しています。
キャリアアップ研修が義務化されたのはなぜ?
社会人として働く上で、キャリアアップは重要です。 キャリアを積み自分の能力を上げていくことは、会社にとっても利益になりますし、将来的に給与や昇進に大きく影響する事柄です。
今まで派遣社員は派遣される仕事についての研修は受けましたが、正社員と比較してキャリアアップ研修を受ける機会はほとんどありませんでした。 また、派遣先にそれら指導や教育を丸投げしてしまっている現状も問題となっていました。
同時に派遣社員の業務は、履歴書などに書く職歴として認められない場合もあり、正社員との待遇の悪さもありました。 しかしながら、派遣先企業としても派遣社員のスキルアップは生産性向上に効果的である為、今後はこれらキャリアアップが義務化されることで改善傾向にあるとみられます。
派遣元企業が派遣社員へと提供しなければいけないものとは
- 教育訓練計画の策定
- 派遣社員の能力の把握
- 具体的な教育方針のカリキュラム作成及び実施
- 希望者に対するキャリアカウンセリング
- 派遣終了後のキャリアの選定
実際にどんな研修が行われている?
- eラーニング
- 集合研修(セミナーやガイダンス)
- OJT(実地研修)
- 小冊子の配布
ただし、これらを単体で運用しても効果が薄かったりするため、組み合わせや応用は必要となってきます。 特に、4の冊子配布は、配るだけで終わってしまっては意味がありません。
その為、eラーニングと組み合わせたり、冊子自体を電子化して持ち歩きやすくするなどの工夫も必要でしょう。
キャリアアップ研修を実施するために
いかがでしょうか。 キャリアアップ支援が義務となったことで、企業の負担は増えるかもしれませんが、その分今までよりも生産性が向上し利益アップにもつながります。 これら研修により社員が満足のいくキャリア設計ができるようにカリキュラムなどを吟味していきましょう。
キャリアアップ支援におすすめのeラーニングサービス
派遣法に対応した教育環境を整えましょう
1,300社以上の導入実績を持つ「派遣のミカタ eラーニング」は、派遣法改正により義務化された派遣スタッフのキャリアアップ教育を丸ごと効率化する、派遣業界特化のeラーニングサービスです。
様々な業種に対応する約20種類の教育カリキュラムと、3,000を超える多様な学習コンテンツが搭載されているので、eラーニング導入時に負担となる、カリキュラムの作成や教材の制作なども必要ありません。
受講者と学習データの管理、事業報告用の実績算出もラクラクなので、難しい操作や設定もなく簡単にeラーニングを導入・運用することができます。
また、派遣法改正やトレンドに合わせてほぼ毎月コンテンツを更新しているため、在職期間の長い従業員の教育や派遣社員以外の社員教育にもご活用いただけます。キャリアアップ教育に必要な機能がすべて揃って、月額費用はわずか19,800円〜!
こちらの記事もおすすめ
派遣教育訓練のeラーニング研修【派遣のミカタ】採用 2022年01月13日
自社の良さを伝えやすい!オウンドメディアリクルーティングについて解説
目次オウンドメディアリクルーティングとは?オウンドメディアを運用するメリットは?オウンドメディアに取り組みたい!具体的なやり方とは?Indeedを使ったオウンドメディアリクルーティングオウンドメディア...
派遣教育訓練のeラーニング研修【派遣のミカタ】派遣法 2022年01月13日
2020年派遣法改正で派遣企業が対応すべきポイントを解説
目次企業が対応すべきポイント派遣会社側の待遇改善まとめ派遣法対応に役立つおすすめサービス 企業が対応すべきポイント 派遣企業が対応すべき点としては以下の2点です。 情報開示と待遇措置 まず派遣先は、派...
派遣教育訓練のeラーニング研修【派遣のミカタ】派遣元責任者 2024年01月26日
「無期雇用派遣」とは|有期雇用との違いや派遣元・派遣先がとるべき対応などを紹介
派遣スタッフの働き方の1つに、「無期雇用派遣」があります。言葉の意味は理解しつつも、実際にどのような仕組みなのか知らない人も多いのではないでしょうか。そこで、本記事では無期雇用派遣と有期雇用派遣の違い...