ブログ/コラム
派遣業界情報 2022年01月13日
派遣元が知っておきたい守秘義務やコンプライアンス
派遣のミカタで派遣事業のリスク管理の方法がわかる!
派遣法にそったキャリアアップ教育訓練が対応可能!
5,600以上のレッスンが見放題!
利用企業1,600社以上 / 継続率99%
14日間無料トライアルできます。トライアル終了後、安心の請求なし!
企業には、外に漏洩してはならない秘密情報が多くあります。今回は派遣元が知っておきたい守秘義務や安全対策について解説していきます。
派遣における守秘義務
どの事業でも知られたくない秘密の情報があります。例えば、数年後に発売される新商品であったり、会社が長年かけて完成させたノウハウなど、それらには守秘義務と呼ばれる、秘密漏洩防止の決まりがあります。 これらを第三者に漏らしてはいけません。
秘密情報には、データや紙媒体での資料のほかに、形のない聞いた情報も含まれます。それら秘密情報はしっかりと守らせるようにしましょう。
例えば…
- 売上や技術などの企業情報
- 戦略や新商品などの営業情報
- 社員の住所氏名などの個人情報
- 相手先企業の詳細な内容を含む取引先情報
- ほかの派遣社員の個人情報
- 派遣社員の情報
…等です。
秘密情報の管理を徹底しよう!
秘密情報の管理は徹底しましょう。今ではほぼすべての情報がデータ化されていますが、既存の媒体もおろそかにしてはいけません。
例えば、
- 外部にデータをコピーしたり持ち出すのをやめる
- 情報を私的に利用するのを禁止する
- 万が一コピーや持ち出しを行う場合は許可を得てから行う
- 情報は適切かつ完全に破棄する
- 個人のパソコンやUSB等の外部記憶媒体、クラウドへのアクセスは禁止させる
等を徹底するとよいでしょう。
また、最近よくあるケースでは、 会社内でカメラを使ったら、新商品や開発中の設計図が映り込んでいたり、会社の環境が漏れたりして問題になっています。また、SNSに考えなしに投稿したものが秘密情報を含んでいたりもします。
更に、パソコンに対して知識のない社員が、どこかのサイトからウィルスやスパイウェアを拾ってきてしまい、会社内に感染、情報が漏れたり失われたりしています。また、ファイルを他社に転送する際にウィルスチェックをしなかったために、相手先に感染させてしまい被害を出してしまうケースもあります。
これらITの知識やネットリテラシーもしっかりと教育しましょう。また、社内にこれらの知識がない場合は、外部顧問としてITやコンピュータに詳しい方を雇用して、情報の安全対策を徹底させるようにしましょう。
派遣のミカタで派遣事業のリスク管理の方法がわかる!
派遣法にそったキャリアアップ教育訓練が対応可能!
5,600以上のレッスンが見放題!
利用企業1,600社以上 / 継続率99%
14日間無料トライアルできます。トライアル終了後、安心の請求なし!
派遣事業に役立つおすすめサービス
1,300社以上の導入実績を持つ「派遣のミカタ eラーニング」は、派遣法改正により義務化された派遣スタッフのキャリアアップ教育を丸ごと効率化する、派遣業界特化のeラーニングサービスです。
様々な業種に対応する約20種類の教育カリキュラムと、3,000を超える多様な学習コンテンツが搭載されているので、eラーニング導入時に負担となる、カリキュラムの作成や教材の制作なども必要ありません。
受講者と学習データの管理、事業報告用の実績算出もラクラクなので、難しい操作や設定もなく簡単にeラーニングを導入・運用することができます。
また、派遣法改正やトレンドに合わせてほぼ毎月コンテンツを更新しているため、在職期間の長い従業員の教育や派遣社員以外の社員教育にもご活用いただけます。キャリアアップ教育に必要な機能がすべて揃って、月額費用はわずか19,800円〜!
派遣のミカタで派遣事業のリスク管理の方法がわかる!
派遣法にそったキャリアアップ教育訓練が対応可能!
5,600以上のレッスンが見放題!
利用企業1,600社以上 / 継続率99%
14日間無料トライアルできます。トライアル終了後、安心の請求なし!
こちらの記事もおすすめ
派遣業界情報 2022年01月13日
要注意!派遣事業では禁止されている業種
目次派遣事業でやってはいけない事!派遣事業に役立つおすすめサービス 派遣事業でやってはいけない事! 事業としてやってはいけない事は、労働時間厳守や賃金の支払条件厳守などの労働基準法に準ずるものから、派...
パワハラ防止法 2022年07月29日
パワハラ防止法はなぜできた?法制定の歴史と判例を紹介
目次ハラスメントの歴史や変遷(法整備前)ハラスメントに対する法規制パワハラ防止法が制定、施行パワハラの判例まとめ派遣事業に役立つおすすめサービス ハラスメントの歴史や変遷(法整備前) パ...
派遣法 2022年05月23日
派遣法改正の歴史を振り返る!2021年までを徹底解説
目次派遣法とは?2007年までの改正2012年の規制強化について2015年改正では雇用安定化措置(3年ルール)が加わる2020年改正で組み込まれた「同一労働同一賃金」の原則2021年は2度の改正で、派...